学生募集と進路

Admission

令和6年度 募集要項

令和6年度 募集要項

令和6年度 募集要項

Application Requirements

一般入試用
募集人員

40名(推薦・社会人入学試験を含む)

修業年限

3年

受験資格

次のいずれかに該当する者。

①高等学校または中等教育学校を卒業、または2024年3月卒業見込の者。
②高等学校卒業程度認定試験に合格した者。
③本校の個別の入学資格審査において入学資格を認められた者。

出願手続/出願期間

詳細は“募集要項をダウンロード”をクリックしてください

社会人入試用
募集人員

若干名

修業年限

3年

受験資格

次のいずれかに該当する者。

①大学を卒業した者、または2024年3月卒業見込みの者。
②高等学校以上を卒業後、または高等学校卒業程度認定試験合格後、3年以上社会人の就職経験が見込め、本会看護学校入学前に仕事を退職できる者。

出願手続/出願期間

詳細は“募集要項をダウンロード”をクリックしてください

学費・奨学貸与金

Expenses

項目 1学年 2学年 3学年

授業料(年額)

360,000円

360,000円

360,000円

教科書(入学時・進級時)

約170,000円

約5,000円

約12,000円

実習用ユニフォーム他

約33,000円

約10,000円

必要時

その他(見学費・教材費・実習費等)

必要時

必要時

必要時

入学金は100,000円納入。授業料は、毎年4月と10月に半期分前納となります。

教科書が電子媒体のため、タブレット端末を各自でご用意ください。

学費・奨学貸与金

●入寮の場合

寄宿舎費〈月額〉

10,000円

共益費

3,000円

光熱費等

実費

●奨学貸与金制度

JA愛知厚生連奨学貸与金規程による厚生連奨学貸与金
〈3年間貸与〉 月額 50,000円

※日本学生支援機構の貸与奨学金も利用できます。

進路状況

進路状況

進路状況

第1回生(昭和61年3月卒業)から第38回生(令和5年3月卒業)まで、開校以来1,474名の卒業者数。

卒業したら、

看護師国家試験受験資格が得られます。

保健師・助産師学校の受験資格が
得られます。

専門士(医療専門課程)の称号が
授与されます。

卒業後は、JA愛知厚生連の病院に
勤務することができます。

国家試験合格率

国家試験合格率

国家試験合格率

過去の合格率

H29年度

H30年度

R1年度

R2年度

R3年度

R4年度

本校卒業生

100%

100%

100%

100%

100%

100%

全国平均

91.0%

89.3%

89.2%

90.4%

91.3%

90.8%

不合格の時は合格できるまで学校がフォローしています。

loading